【研修実施のお知らせ】
新年度に向けた教員研修を公立中学校にて実施しました
このたび弊社では、川崎市内の公立中学校のご依頼を受け、新年度のスタートに向けた教員研修を実施いたしました。
本研修では、教職員の皆さまが1年のはじまりを前向きに迎えられるよう、以下の3つのテーマに焦点を当てました:
- 中学生期の発達と心理への理解
- 安心・安全な学級づくりの基本と実践
- 保護者との信頼関係を築くためのかかわり方
変化の大きい思春期の子どもたちにどのように寄り添い、教員同士が支え合いながら、よりよい学級・学校をつくっていくか。そんな視点から、日常で活かせるヒントや具体的な対応の工夫について共有しました。
参加された先生方からは、
「思春期の子どもたちについて再確認できた」
「今すぐ取り入れられるアイデアがあって助かる」
「保護者との関係も、自信もって少し前向きに考えられそう」
といった声が寄せられました。
私たちは、今後も教育現場の皆さまと伴走しながら、子どもたちの育ちと教員のゆとりを支える仕組みづくりに取り組んでまいります。